カテゴリ
以前の記事
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 09月 15日
2012年8月31日、Blue moonの日にサロンを閉店しまして、約2週間が経ちました。
ご挨拶が大変遅くなりましたが、長年にわたる皆様の御愛顧、本当にありがとうございました。正直まだまだ実感がなく、明日もゲストの方がチャイムを鳴らしていらして下さる気がします。。。 思えばあんなことも、こんなこともあった日々。忘れられない記憶がたくさん! 私にとって、サロンという場所は特別な場所でした。 体のこと、心のこと、暮らすこと、生きること。 ゲストの皆様とたくさんのことを共有し、一緒に歩み続けた日々は、この先も私の宝であり、消えることのない光です。 ゲストの皆様には、いつも感動を頂いてました。 五感を楽しむ貪欲さ、自身に向き合う懸命さ、時に荒波が来たとしてもそこで踏ん張っている辛抱強さ。 お話させて頂いたり、体を触らせてもらうと、そのことがよーく伝わってきます。 真実に向き合い、自分を解放していこうとする姿勢には常に「生き物」としての神秘が隠されており、その場面に立ち会える私は、幸せでした。 「人間ってすごい」と思える数々のできごと。 心も体もオープンに授けて下さってたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 私にとってそんな大切なサロンを、一度閉じるという選択は、大きな決断でした。 しかしながら、それを超えて守られていく感のある次のステージ。 どうやってもその波には抗えない不思議な感覚があったのも事実です。 人間って、その人らしく居ること、楽しんで生活することに上限は無く、それが出来ているなら天命を全うしているような気さえします。 それは「仕事」や「生業」とは、まったく関係のない話かも。 今後どんな形であろうとも、私の「いきもの探検隊」のライフワークは続きます。 小さな看板もないホームサロンにいらして下さり、大切に思って下さり、本当にありがとうございました。ゲストの皆様はもちろん、ワークショップや講座、イベントの開催を気持ちよく助けて下さった、カフェZの酒井さん、当時のATELIER LIVE店長である小松原さん、AO:CAFEの御姉妹、他係わって下さったすべての皆様に厚く御礼申し上げます。 またサロンの閉店を告知してから、ゲストの皆様にはあたたかいメールやお手紙や電報、また岡山を離れることになる私に、ご家族でお顔見せに寄って下さったり、過分なるプレゼントや花束まで、本当に本当にありがとうございました。 そして最後に、私が良い時も悪い時も見守っててくれた友人や家族へ。 心から深く感謝します。 ありがとう。 終わりなき旅は始まったばかり。 また皆様とどこかで笑ってお会いできますこと、心から願ってます。 愛と感謝をこめて。 オオモリナオコ #
by hooponopono
| 2012-09-15 05:10
| お知らせ
2012年 08月 31日
![]() お茶を飲み、 顔は見えずとも雲向こうにある Blue moonに願いを込めた夜です。 今のきもちを「感謝」の一言ではくくれません。 すこしホッとして整理ができましたら 言葉にさせてください。 本当にありがとうございました。 #
by hooponopono
| 2012-08-31 23:58
| お知らせ
2012年 08月 31日
![]() あーー、本日がサロン最終日。 嘘のようです。 取りこぼしのないよう 毎日たくさんのモノを見たり拾ったり。 それにしても余りにも濃くて優しすぎる毎日です。 そして今日も普段通り、サロンワークさせて頂きます。 心よりお待ちしております! #
by hooponopono
| 2012-08-31 09:28
| 日々のこと
2012年 08月 29日
![]() AO:CAFEさん、10名のゲストの皆様、 楽しいお時間をありがとうございました!! (楽しすぎて写真撮り忘れました・・・) 猛暑を生き抜いてくれてる体と心に染み入る香り。 やっぱり植物パワーすごいね! 31日のBlue moonまでに 作って頂いたオリジナルバスソルト どうぞ楽しんでお使い下さいね~。 先ほど日本ユニセフにも送金してきました。 大きなことは出来なくとも、皆で笑って楽しんだ時間が、東北にささやかな形で届くことが喜びです。昨年の3・11以降、AO:CAFEさんの場を借り、下記のものが東日本大震災義援金としてお届けされました。 2011年3月23日(チャリティーイベント):62131円と粉ミルクなどの物資 2011年4月17日(チャリティーイベント):40112円 2011年5月31日(ワークショップ):5500円 2011年7月31日(チャリティーイベント):22472円 2011年12月19日(ワークショップ)9550円 2012年7月28日(ワークショップ):5000円 「故郷」岡山から、皆さんとご一緒でなければお届けできない形でした。本当にありがとうございました。 ![]() お花や差し入れなども頂き。。。 ありがとうございました!! 感謝感激です。 AO:CAFEさんやゲストの皆様とお話してても、さよならの感じがまったくしない。また会えそうだし、ふらっと寄るし(笑)。それでいいのかもね。 サロンも残すところあと3日。元気に最後まで感動を走り抜けたいと思います。Yes! #
by hooponopono
| 2012-08-29 13:45
| お知らせ
2012年 08月 28日
![]() 今日はアオカフェさんでのアロマ講座です。 去年から何か特別な儀式の時には(私にとってだが) 台風がいらっしゃる。 おもしろい~~。 通過儀式となってるのかな? サロンの本日のお客様はご遠方からです。 どうぞお気をつけて! 心よりお待ちしております! #
by hooponopono
| 2012-08-28 09:02
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||